【ゲーム×リアル】次元の垣根を超えた花火大会実施&動画公開! 2021年10月25日 地域貢献活動 地域感謝×SDGs 花火大会 開催! 仁愛大学 地域感謝花火プロジェクト実行委員会 による、地域感謝とコロナ禍を踏まえて、人が集まらない6分間のみの花火大会を実施。そして、「あつまれ!どうぶつの森」内で行われた花火大会に合わせて、福井県越前市で開催された花火大会をリンクしたDX(デジタルトランスフォ… 続きを読む
文化融合!【日本×ブラジル】戦国フットサル大会実施! 2021年10月25日 地域貢献活動 戦国フットサル 開催! 市内に住む外国人(ブラジル人)と日本人との文化理解・文化交流を目的としたスポーツ大会を開催!ブラジルの文化のひとつであるフットサルに、日本文化の中でも外国人人気の高い「戦国」の要素を加えることで、より楽しいイベントとなるように、仁愛大学コミュニケーション学科安彦ゼミが主催する… 続きを読む
【越前市×コスプレ×ソフトバレー】一風変わったソフトバレー大会実施! 2021年10月25日 地域貢献活動 越前ソフトバレー2017 開催! 仁愛大学 安彦ゼミ イベントプロジェクトによる「コスプレ×ソフトバレー」をコンセプトにしたソフトバレー大会を仁愛大学体育館にて開催しました。 大会形式はリーグ戦で2リーグ作り、最高1リーグ6チーム(1チーム6人)で構成し総当たり戦を行いました。 優勝チーム、準優勝チ… 続きを読む
【越前市×食べ歩き】武生駅前の個人飲食店を応援! 2021年10月25日 地域貢献活動 越前市食べ歩きMAP 公開! 「越前市には個人経営のお店が多いから、観光に来た人は入り難いんじゃないか」 「個人経営でおすすめのお店ってどうやって調べてる?」 「「「WEBだよね」」」 「個人経営でおじさんがやっている店だったら、WEBページの作り方もわからないよね」 「若い人はみんなWEBで調べる… 続きを読む
越前市 de ふっとさる!越前市×フットサル大会実施! 2021年8月21日 地域貢献活動 越前市 de ふっとさる~みんなでたまけろっさ~ 開催 越前市活性化のため仁愛大学COM学科地域活性プロジェクトによるフットサル大会が開催されました。 仁愛大学体育館で行われ、集まったチームは10組、総勢114名の方に参加いただきました! Aブロック・Bブロックに分かれ総当たり戦を行いました。 A… 続きを読む
【大学×地域貢献活動】地域から求めれる、大学の在り方とは 2021年11月25日 地域貢献活動 2006年の教育基本法の改正により、第二章教育の実施に関する基本として、 第七条 大学は、学術の中心として、高い教養と専門的能力を培うとともに、深く真理を探究して新たな知見を創造し、これらの成果を広く社会に提供することにより、社会の発展に寄与するものとする。文部科学省 教育基本法 という内容が追加… 続きを読む